
2020/07/26
夏のエアコン快適カーライフの秘訣パート1
今年も暑い夏がやってきますね。
この時期、車のエアコンの効きがいいと新車みたいで気分が上がりますよね。
自動車に費やす税金・保険料・駐車場代などの諸経費の事も許せちゃったりします。
ただ残念ながら車も歳をとります。徐々にガスが抜けたり、周辺機器の経年劣化の影響で効きが弱くなってきます。
また個人的には冬に暖房で使った後春先の使用頻度が落ちた後夏場突然負荷をかけると機能が落ちたように感じます。
そこでまずご自身で確認できる夏場のエアコンの快適に過ごす為に『内気循環』『外気循環』のチェックをしてみてください。
外気循環のメリット
換気が出来る、高温の社内を窓も開けることで一気に下げられます。
内規循環のメリット
冷暖房効率が高く車外の砂塵・花粉・においを遮断できます。
車内が十分に冷えたら風量を抑えることも効果がありますのでぜひ試してみてください。

facebookでも
更新しています!